株式会社カウコンは牛のカウコンフォートを実現する牛床マット/通路マット/細霧システム/給水器/酪農用品を製造販売しています。
カウコンの社名の由来は
「cowcomfort (カウコンフォート)」=「牛の快適性」です
〒440−0838愛知県豊橋市三ノ輪町一丁目19番地
営業時間:9:00~17:00(土日・祝日除く)
電話番号:0532-21-8236
FAX :0532-21-8237
お気軽にお問合せください
0532-21-8236
多孔質国産さんご化石は有機作物、人間用カルシウムの補給原料としても広く利用されております。
さんごパワーSは乳牛用高吸収カルシウム・ミネラルの補給とカビ毒除去を目的に開発された製品です。
また、産前産後に給与することでカルシウム不足を補い低カルシウム血症やそれに伴う疾病を予防する目的があります。
さんごパワーSは特殊技術により大変細かな顆粒に加工してあります。
日々の飼料に散布給与することで効率的にカルシウムやミネラルを吸収することが可能です。
国産さんご化石は、自然界に存在するカルシウムの中でも最も純度が高く溶解性も速く、吸収効率が高い天然素材です。
さんごパワーSは国産さんご化石100%でできています。
さんご化石には70種類以上のミネラルが含まれています。
ミネラル不足から生じるストレスや発育不足など様々な症状を緩和します。
妊娠中や産後に母乳や仔牛にカルシウムが導引されることで発生する低カルを予防します。
サイレージに発生したカビ毒を給餌時に体内に取り込んでしまうことが、消化器や臓器の疾患へつながっている可能性が報告されています。
さんごパワーSは10~50ミクロンという多孔質で大きな表面積を持ち、アフラトキシン・黄色ブドウ球菌・大腸菌などを吸着して絡め取るなどカビ毒の排泄除去が期待できます。
炭酸カルシウムなどのカルシウム剤は給与量と比例して乳牛のルーメン内PHを上昇させてしまいます。
一方、さんごパワーSは給与後もルーメン内PHの上昇を抑制しPH6~7の状態に安定させることが可能です。
成分 | 100g中の含有量 |
---|---|
カルシウム | 37.7g |
ケイ素 | 1.01g |
マグネシウム | 339㎎ |
鉄 | 191㎎ |
リン酸 | 60㎎ |
カリウム | 30㎎ |
マンガン | 4.24㎎ |
亜鉛 | 0.43㎎ |
銅 | 0.23㎎ |
【内容量】
1袋/20KG
【給与量】(1日)
搾乳牛 100g~130g
分娩後 150g~200g
育成牛 30g~ 50g
養豚 母豚 10g
育成 5~10g
養鶏 採卵 0.2~0.3g
【給与方法】
水分に溶かして補給して頂くか、飼料に混ぜて給与してください。
乳牛は毎日約20ℓ~40ℓもの牛乳を生産しています。仔牛を育てるための牛乳には炭水化物・たんぱく質・脂質・ナトリウム・カルシウム・ビタミンなど様々な栄養素が豊富に含まれています。
牛乳の中に含まれる栄養素のうち「カルシウム」は、牛の血液や骨などから導引され牛乳の中に栄養価として溶けだします。この為、乳牛は常に食べ物からカルシウムを摂取する必要があります。
食べ物によるカルシウムの摂取が不十分だったり、妊娠中・産後に母乳や仔牛にカルシウムが導引されることでカルシウム不足になる。そして血液中のカルシウムが一定の量よりも減少してしまうことを「低カルシウム血症」俗に「低カル」と呼んでいます。
人間はカルシウムが不足すると骨粗鬆症になったり、神経過敏になるなどの症状が現れます。牛もカルシウムが不足すると、骨や歯が弱くなる、体の成長が遅くなる、産後の起立不全や臓器脱や乳熱などの症状が現れます。
「さんごパワーS」によりカルシウムを摂取することで、日常のカルシウム補給やカビ毒除去、そして産前産後など低カルシウム血症から派生する様々な疾病の予防に役立ちます。
まさに「さんご(珊瑚・産後)パワー」なのです。
人や牛が生きていく上で必要不可欠なミネラルは体内で作るり出すことが出来ません。食べ物から体に必要なミネラルを摂取しなければ様々な不調が体にあらわれます。
例えばカルシウムが不足すると人は骨粗しょう症になったり、牛は低カルシウム血症になったりします。鉄分や亜鉛が不足すると貧血になったり、ナトリウムやカリウムが不足すると体内の水分バランスが崩れ筋肉や神経に変調をきたします。
さんごパワーSには70種類以上の天然ミネラルが含まれており、通常給餌される餌では補うことのできないミネラルを補給することが可能です。
・ストレス・イライラ・不安感
・免疫力の低下(病気の発症)
・受胎率の低下
・細胞の代謝不足による発育不足
夏は暑さの苦手な牛にとって過酷なシーズンでもあります。人間や牛は体の熱を体外に逃がす為に大量の汗をかきます。
この時、体内からは大量の水分と共にナトリウム・カリウム・マグネシウム・カルシウムといったミネラルが汗と一緒に体外に排出されてしまいます。
水分だけでなくミネラル補給をすることが夏バテや夏バテからの早期回復を助けることにもつながります。
↓酪農関連HPリンク集↓
※外部サイトへリンクします※
↓弊社広告掲載中です↓
※外部サイトへリンクします※
お問合せはお気軽に
株式会社COW・COM
カウコンの社名の由来は
cow comfort/牛の快適性です
0532-21-8236
0532-21-8237
メールでのお問合せは
24時間受け付け中です。
お気軽にご連絡ください。