株式会社カウコンは酪農用品畜産資材を販売する会社です
カウコンの社名の由来は
「cowcomfort (カウコンフォート)=牛の快適性」です
〒440−0838愛知県豊橋市三ノ輪町一丁目19番地
営業時間:9:00~17:00(土日・祝日除く)
電話番号:0532-21-8236
FAX :0532-21-8237
お気軽にお問い合せ下さい
0532-21-8236
アニマルウェルフェアとは、一般的に人間が動物に対して与える痛みやストレスといった苦痛を最小限に抑えるなどの活動により、動物の心理学的幸福を実現することをいいます。
家畜動物のアニマルウェルフェアは1922年にイギリスの畜産動物ウェルフェア委員会が提案した「5つの自由」が国際的に認知をされています。
「COW・COM(カウコン)」という社名は
「COW COMFORT=牛の快適性」が由来です。
酪農は牛と酪農家が主役であり
両者が心身共に健康でなければいけないと考えます。
弊社カウコンは、アニマルウェルフェアの理念に基づき、酪農家の方々と一緒に、牛と酪農家にとって良い環境の開発に取り組んでいます。
出展:農林水産省ホームページより(https://www.maff.go.jp/j/chikusan/sinko/animal_welfare.html)
牛舎環境を快適にすることは、乳牛の潜在能力を引き出し「牛の健康」や「生産性の向上」につながります。
乳牛にとって快適な牛舎環境とは、乳牛がストレスなく自由に餌を食べ、水を飲み、休憩したいときにベットで横たわり、横臥と反芻を繰り返し、搾乳の時には乳牛も人も気持ちよく搾乳出来るような良い環境が理想です。
乳牛にとって快適な環境とは体にも心にもストレスのない環境なのです。
カウコンフォートが充分に達成できれば、乳牛は自然とその答えを示してくれるでしょう。
酪農家キーニィの牛飼い哲学 マーク・H・キーニィ著 デーリィマン出版より
私たちは あなたの 乳牛です
私たちはあたなのくださるものを食べ
飲ましてくださるものを飲み
住まわせてくださるところに住みます
良い牛にもなれば 悪い牛にもなります
丈夫にもなれば 弱くもなり
気持ちよく暮らすこともできれば
不愉快にもなります
このように私たちの生活は酪農家まかせなのです
この詩は1948年にマーク・H・キーニィによって書かれた詩です。
どれだけ時が経とうとも、どれだけ技術が進歩しても、牛の生活は酪農家まかせなのです。
株式会社COW・COMは命を扱う責任を胸に酪農家と共に牛と関わっていきます。
商品のご注文は
楽天市場(カウコンネットショップ)
または
お問合せフォームをご利用下さい
株式会社カウコン公式X(旧Twitter)はこちら
株式会社カウコン公式Instagramはこちら
TOPページに戻る
①冷房や細霧の効率をアップ
②受胎率産卵率に好影響
③肉質や増体に好影響
④暑熱による事故を軽減
⑤屋根の耐用年数アップ
⑥張り替えに比べコストダウン
⑦ホワイトでクリーンな外観
ANIZIA(アニジア)は畜産現場の除菌消臭用に開発された次亜塩素酸水生成装置です。普段の洗浄水を除菌消臭機能水に切り替えすることが可能です。
家畜伝染病(鳥インフルエンザ/豚熱など)や乳房炎/蹄病など様々な原因菌への効果が期待できます。
①イオン交換法次亜塩素酸水
②水道水レベルの安全性
③水道水レベルの無塩性
④強力な除菌と消臭能力
⑤軽量コンパクトで移動可能
⑥蛇口と電源があれば使用可能
⑦水道と同じ毎分16Lの流量
⑧上水/地下水利用可能
カウコンと一緒に
御社の商品を販売しませんか?
全国50社を超える販売網で
商品販売をサポート致します
①販売数量/販路拡大
②倉庫費用/出荷費用の削減
③小口注文の集約化
④商品開発/商品改善協力
⑤新商品情報の共有
①取り扱い商品数の強化
②価格的競争力があります
③倉庫費用/保管料の削減
④出荷費用/人件費の削減
⑤最新情報の共有
①飢餓と渇きからの自由
②苦痛・傷害又は疾病からの自由
③恐怖及び苦悩からの自由
④物理的・熱の不快さからの自由
⑤正常な行動ができる自由
無料で良質な堆肥があります。
お気軽にご連絡下さい。
↓酪農関連HPリンク集↓
※外部サイトへリンクします※
↓酪農情報一覧↓
※外部サイトへリンクします※
株式会社カウコン
カウコンの社名の由来は
cow comfort/牛の快適性です
0532-21-8236
0532-21-8237
営業時間9時~17時(平日)
メールでのお問合せは
24時間受け付け中です。
お気軽にご連絡ください。
お問合せ&ご注文はこちら