株式会社カウコンは牛のカウコンフォートを実現する牛床マット/通路マット/細霧システム/給水器/酪農用品を製造販売しています。
カウコンの社名の由来は
「cowcomfort (カウコンフォート)」=「牛の快適性」です
〒440−0838愛知県豊橋市三ノ輪町一丁目19番地
営業時間:9:00~17:00(土日・祝日除く)
電話番号:0532-21-8236
FAX :0532-21-8237
お気軽にお問合せください
0532-21-8236
10L/1箱
高密度活性乳酸菌を乳酸菌の餌と共にパッケージしてあります。
直接経口投与はもちろん、飼料に散布することで良質な乳酸菌を摂取可能です。
また、種菌としてサイレージ等に添加し乳発酵を促進します。驚くほどの嗜好性で、残飼を減らします。
CCP(高密度乳酸菌)は牛のルーメン内の恒常性、腸管内バランスを維持することにより、粗飼料の消化を助けDMI(乾物摂取量)をフルシーズンにおいて向上させます。
CCP(高密度乳酸菌)の菌体活性効果は、善玉菌として整腸作用を促進し、病原菌の増殖を防止することにより、牛が本来持っている免疫機能を活性化します。
飼料、飲水添加により哺乳/育成/泌乳/乾乳の全ステージで給与が可能です。
サイレージ・発酵TMRを作る際にCCP(高密度乳酸菌)を添加することで嗜好性に優れた粗飼料が出来上がります。
有効微生物(乳酸菌・酵母・有機酸)
グルコース 海藻エキス サッカロミセス
【経口投与及び飼料散布の場合】
搾乳牛 20~40CC/日
※下痢発生時は200CCほど飲ませると効果的です
乾乳牛 30~40CC/日
仔牛 10~20CC/日
育成牛 10~20CC/日
豚 3~ 5CC/日
鶏 0.1~ 0.2CC/日
【サイレージロールラップに添加する場合】
収量1ヘクタール(1町歩)につき1~2ℓを20倍希釈にて添加
【発酵TMR及び生粕類へ添加する場合】
現物重量の0.1~0.2%添加
「CCPを添加しないもの」と「CCPを添加したもの」で大腸菌に対する抗菌テストを実施
緑色の斑点の部分が多く見られる
大腸菌が活発に繁殖している。
緑色の斑点部分が少なく
大腸菌の繁殖が抑制されている。
ある酪農家さんでサイレージが不足してしまい、知り合いの牧場からCCP(高密度乳酸菌)を添加したサイレージを分けてもらい給餌した時の一言、
「このサイレージめちゃくちゃ嗜好性がいいんだけどなんなの!?」
この体験以来、サイレージを作るシーズンには必ずCCPをご注文頂いております。
「うちの堆肥、遠方からも農家さんが買いに来るんだよね」
「うちの堆肥使うと、土がふかふかになるんだってさ」
「うちの堆肥を使った田んぼで取れる米が美味いんだよ!!」
「CCP使って堆肥や畑が良くなったって他のお客さんから話ない??」
などなど、CCP(高密度乳酸菌)を使用している酪農家さんから、牛の体調だけでなく、堆肥や堆肥を撒いた田畑の調子まで良くなるという報告があります。
実はCCPに使用される乳酸菌は農業用の土壌改良菌としても使用されています。
CCPを摂取した牛の堆肥が土壌に良い影響を与えるのはその効果の一端です。
CCP(高密度乳酸菌)を販売していてお客様から一番聞く言葉です。
内緒にせずにどんどん周りの人にもお勧めしてください!!お願いします!!
牛の体調が優れない時、「まずはCCP飲ませてみな」が口癖のお客様もいらっしゃいます。
CCP(高密度乳酸菌)は牛以外にも個人でペットなどに給与されているお客様もおり、畜産業界だけではなく、多くのお客様に長くご愛用頂いております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
↓酪農関連HPリンク集↓
※外部サイトへリンクします※
↓弊社広告掲載中です↓
※外部サイトへリンクします※
お問合せはお気軽に
株式会社COW・COM
カウコンの社名の由来は
cow comfort/牛の快適性です
0532-21-8236
0532-21-8237
メールでのお問合せは
24時間受け付け中です。
お気軽にご連絡ください。