株式会社カウコンは酪農用品畜産資材を販売する会社です

 カウコンの社名の由来は
「cowcomfort  (カウコンフォート)=牛の快適性」です

〒440−0838愛知県豊橋市三ノ輪町一丁目19番地
営業時間:9:00~17:00(土日・祝日除く)
電話番号:0532-21-8236
FAX :0532-21-8237

 お気軽にお問い合せ下さい

0532-21-8236

カーフペン(単管パイプ製)

パレットや単管パイプは
付属していません
ジョイントのみの販売です

単管パイプを利用してカーフペンを作る際のジョイントを販売しています。

単管パイプは好きな長さのものをお近くのホームセンターなどでお買い求め下さい。その単管パイプを利用して写真のようなカーフペン(単管パイプ製)を簡単に組立することが可能です。

弊社単管パイプ用ジョイントはバリや突起を極限までなくしてあるので家畜を傷つける心配がありません。

写真は単管パイプカーフペン用コーナージョイントを12個使って作成された単管パイプカーフペンです。

各ジョイントは2~3枚のパーツで出来ており好きな高さで単管パイプを組むことが可能です。ジョイントを固定するスタッフと単管パイプを持つスタッフの2名体制で組立を行うのが基本です。ビス穴が開いているので単管パイプ用のネジで固定するとより頑丈になります。。

単管パイプカーフペン用ジョイント

単管パイプカーフペン用
ストレートジョイント

単管パイプカーフペン用
コーナージョイント

単管パイプカーフペン用
連結ジョイント

ジョイントの説明

単管パイプカーフペン用ストレートジョイント

単管パイプを1段増やしたい時に単管パイプの左右に使用してパイプを追加する為のジョイントです。2枚に分かれているのでカーフペンをバラしたりすることなくパイプとパイプの間にパイプを追加することが可能です。

側面は単管パイプ足りてるけど前面は給餌バケツや哺乳バケツを引っ掛けるのにもう1本単管パイプを刺し込みたい場合などに使用します。

使い方によってカーフペンに「屋根」を付けたり「ヒーター」をぶら下げたりする場合にも利用が可能です。

楽天市場で注文する

単管パイプカーフペン用コーナージョイント

単管パイプカーフペンを組み立てる時に使用する最も基本的なパーツです。この単管パイプカーフペン用コーナージョイントを12個もしくは16個利用して単管パイプカーフペンを作るのが一般的です。

利用者の使いやすいようにストレートジョイントなどと組み合わせて牧場で使用する哺乳ボトルや給餌バケツに合ったカーフペンを作成することが可能です。

楽天市場で注文する

単管パイプカーフペン用連結用ジョイント

単管パイプカーフペンを連結して組み立てる時に必要なジョイントです。

カーフペンを連結すると1区画ごと掃除したり持ち上げたりすることが難しくなるので、単管パイプカーフペンは連結せずに1区画組み立てたものを並べて使用するのが管理しやすいです。そうすれば単管パイプカーフペンの間にコンパネを差し込むだけで風除けや保温効果も得ることが可能です。

単管パイプカーフペン用アタッチメント

給餌バケツ/トラフフィーダー

一般的な単管パイプ(48.6mm)に取り付け可能な給餌バケツです。一般的な給餌バケツと90cmと120cmの横幅のあるトラフフィーダーがあります。

単管パイプのカーフペンと単管パイプ用給餌バケツを利用して仔牛の育成スペースを作成することが可能です。

楽天市場で注文する

キャトルブラシ

ブラシサイズ 長さ34cm:幅20cm

単管パイプ(48.6mm)に取り付けタイプのキャトルブラシです。単管パイプの片面のみ、2個使えば単管パイプを包み込むようにキャトルブラシが設置可能です。

成牛エリアだけでなく仔牛のストレス解消や皮膚病予防にも効果的です。取り付けも簡単で人気の商品です。

取り付け用のネジやボルトが付属してあります。

 

牛床マット(仔牛向け)

カーフペンやカーフハッチ内に敷くマットです。

クッション性により床面の快適性を向上することで飛節などへのダメージを防ぎます。またコンクリート床からの底冷えを防ぎ風邪や下痢を予防します。

 

【EVAマット】

EVAマットは軽量でカッターでのカットも簡単に出来る為、カーフペンやカーフハッチ内に仔牛用の牛床として利用するのに最適です。EVAマットは空気の層を含むので冬場のコンクリート床からの底冷え対策にも効果を発揮します。

【ゴムマット】

仔牛用に利用可能な10mm~20mmのゴムマットです。弊社ゴムマットはリサイクルゴム特有の嫌な臭いや油分の少ない高品質な原料を利用しています。ゴムマットとしてはクッション性があり耐久性もあるので長く床材として利用することが可能です。ゴムマットとオガコや藁を併用すると良いです。耐水性があるので水による清掃などにも適しています。

すのこ

牛舎内での通気性排水性を考えて作られたジョイントすのこです。

通気性をUPすることによりカーフペン内の空気循環や暑熱対策にも効果があります。

排水性をUPすることによりカーフペン内の尿などの水分を床へ逃がすことが可能です。敷料を清潔に保つことが可能です。

楽天市場で注文する

通気性と排水性を考えた
裏面構造

裏面は通気性と排水性を高める為に四方向へ通気と排水が可能なデザインになっています。

グリップ力を高める
四方向溝デザイン

中心から四方向に溝デザインを施しています。子牛の脚がどの方向へ滑ってもグリップしやすく設計しました。

グリップ力を高める
表面デザイン

表面には細かなエンボス加工を施し、床部分1㎝/溝5㎜のデザインで子牛の蹄サイズや敷料の落ち込みにくさを考慮したデザインです。

ANIZIA(アニジア)除菌消臭システム

仔牛育成エリアの除菌消臭について

ANIJIA(アニジア)
イオン交換法次亜塩素酸水生成装置

仔牛を下痢や肺炎から守ろう!!

ANIZIAは畜産業界向けに開発された、イオン交換法次亜塩素酸水生成装置です。

強力な除菌消臭能力と水道水レベルの安全性を持った次亜塩素酸水が生成可能です。

超音波加湿器などに次亜塩素酸水を添加噴霧したり、カーフペンやカーフハッチの洗浄に利用することで仔牛育成エリアの除菌消臭が可能です。詳細はANIZIA紹介ページを参照下さい。

屋根遮熱施工

新開発の遮熱塗料により太陽光熱の屋根からの侵入を70%以上削減します。
屋根表面温度で20℃~30℃、畜舎内温度で2℃~5℃下げることが可能です。

遮熱施工のメリット

①冷房や細霧の効率をアップ
②受胎率産卵率に好影響
③肉質や増体に好影響
④暑熱による事故を軽減
⑤屋根の耐用年数アップ
⑥張り替えに比べコストダウン
⑦ホワイトでクリーンな外観

畜産用次亜塩素酸水生成装置
ANIZIA(アニジア)

ANIZIA(アニジア)は畜産現場の除菌消臭用に開発された次亜塩素酸水生成装置です。普段の洗浄水を除菌消臭機能水に切り替えすることが可能です。
家畜伝染病(鳥インフルエンザ/豚熱など)や乳房炎/蹄病など様々な原因菌への効果が期待できます。

ANIZIA(アニジア)の特徴

①イオン交換法次亜塩素酸水
②水道水レベルの安全性
③水道水レベルの無塩性
④強力な除菌と消臭能力
⑤軽量コンパクトで移動可能
⑥蛇口と電源があれば使用可能
⑦水道と同じ毎分16Lの流量
⑧上水/地下水利用可能

商品募集中

カウコンと一緒に
御社の商品を販売しませんか?
全国50社を超える販売網で
商品販売をサポート致します

メリット

①販売数量/販路拡大
②倉庫費用/出荷費用の削減
③小口注文の集約化
④商品開発/商品改善協力
⑤新商品情報の共有

販売店募集中

御社本業に弊社商品力をプラス
顧客様へサービス向上が可能です
私達と一緒に
畜産業界を盛り上げましょう!

販売店のメリット

①取り扱い商品数の強化
②価格的競争力があります
③倉庫費用/保管料の削減
④出荷費用/人件費の削減
⑤最新情報の共有

アニマルウェルフェアについて

アニマルウェルフェアの理念に
基づき、酪農家の方々と一緒に
牛と酪農家にとって良い環境作り
に取り組んでいます。

アニマルウェルフェアとは

①飢餓と渇きからの自由
苦痛・傷害又は疾病からの自由
③恐怖及び苦悩からの自由
物理的・熱の不快さからの自由
⑤正常な行動ができる自由

世界中をHAPPYに

「明るい未来は明るい食卓から」
世界中をHAPPYにしてくれる
皆様の活動を支援しています。

支援プロジェクト

・いただきますを世界共通語に
・絶滅動物園(のんほいパーク)
子供食道安心安全プロジェクト

堆肥が必要な方ご連絡下さい

無料で良質な堆肥があります。
お気軽にご連絡下さい。

牛と人の暮らしをもっと豊かに

「牛と人の暮らしをもっと豊かに」をモットーに、牛の無料オンライン相談サービスなどお役立ち情報を提供しています。

サービスご案内

・牛の無料オンライン相談
・ブログによる商品紹介
・講習会/セミナーの開催など

↓酪農関連HPリンク集↓
※外部サイトへリンクします※

↓酪農情報一覧↓
※外部サイトへリンクします※

ご注文・お問い合わせ

株式会社カウコン
カウコンの社名の由来は
cow comfort/牛の快適性です

0532-21-8236

0532-21-8237

営業時間9時~17時(平日)
メールでのお問合せは
24時間受け付け中です。
お気軽にご連絡ください。

お問合せ&ご注文はこちら